-
1:ウタカタです。
:
2020/07/02 (Thu) 18:12:00
-
五十嵐様。新型コロナウイルスの加減で活動が出来るか分からない状況ですが、ニュースでベトナムの入国制限の緩和を知り
フィリピンも入国制限の緩和があるかも…と思い本日、荷物を送り出しました。2~3日後に到着すると思います。
確認等、お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。
-
2:五十嵐
:
2020/07/03 (Fri) 01:22:29
-
ウタカタ様 何時も助けて頂き、本当にありがとうございます。
ご寄付の件承知いたしました。
新型コロナウィルスにより、私どもの活動にも影響が出て
おりますので現状等につきましてご説明させて頂きたいと
存じます。
1、渡航制限、自主隔離等について
現在、邦人のフィリピンへの入国に制限がかかっております。
また、フィリピンから日本への再入国につきましても難しい
状況が続いております。
また渡航制限が解除されましたとしても、2週間の自主隔離等の
制限があるのでは、フィリピンへ行きましても活動が難しく
なります。
また、帰国後に2週間の自主隔離等があるのでは、生活に大きな
影響を及ぼします。
従いまして、私が現地活動を出来るのは、かなり先になるのでは
ないかと考えております。
2、船便の遅延等について
船便でも通常では日本からフィリピンへの日数は平均40日程度
です。
日本から2月5日に送付した小包の一部が、現地より6月届いた
との連絡があり、4ヶ月以上かかっております。
また、日本からの送付は同じ2月5日ですが現地より届いたとの
連絡が無い小包があります。
この混乱の中で行方不明の小包となる場合も考えられますので、
この小包の到着が確認できますまで、日本からの送付は控えさせて
頂きたいと存じます。
このため今回お預かりさせて頂く物資も、私の方で保管させて
頂きます。
更に、物資の到着が確認できず新規の物資が送れない状態が
長期化する場合は、皆様からの寄付の受付を一時停止させて頂く
ことも有るかもしれません。
私の家が狭く多くの物資を保管することがでないからです。
ボランティアの皆様方には本当に申し訳なく思っております。
今後も現地からの物資受領の連絡を待ちます。
以上状況等につきまして、ご説明させて頂きましたが、ご質問
ご意見等がございましたならお気軽にお問い合わせください
ますようお願い申し上げます。
五十嵐敏夫
-
3:五十嵐
:
2020/07/04 (Sat) 06:25:56
-
ウタカタ様
昨日物資をお預かりいたしました。
私は帰宅が遅かったのですが、息子が受領しておりました。
ウタカタ様にはお母様の想い出の品々をご寄付して頂いて以来
何時も助けて頂き本当にありがとうございます。
本来ですとお預かりいたしました物資は夏にウタカタ様のお気持ちと
ともに現地で手渡しさせて頂くのですが、前にも記載して頂きました
ように、渡航制限によりそれをすることができません。
本当に申し訳ございません。
また、私はウタカタ様の愛情を直接現地の人々にお届けさせて
頂くことができませず残念に思っております。
前にも説明させて頂きましたが、今後の状況によりましては、
寄付の受付を一時停止させて頂くことが有るかもしれません。
今後は、船便の状況、渡航制限、自主隔離等に注視してまいり、
時間はかかるかもしれませんがウタカタ様のお気持ちを現地に
お届けする道を探ってまいります。
心よりの敬意を
五十嵐敏夫